事業用の車 個人取引での経費計上
事業用の中古車を知り合いに譲っていただけるようになり、購入検討中です。
支払いは現金です。
クレジット利用の控えや、領収書がない場合には経費計上は難しいでしょうか?
税理士の回答

車両の名義変更を行なえば、車検証に質問者の名前が記載されますので、経費計上はできます。
また、支払金額を明確にするためにも領収証の作成をすべきと考えます。
お力添えありがとうございます。
個人で仕事として販売されていない方でも領収書を発行して認められるのでしょうか?
無理であれば、
例えばお譲りいただく方名義の車検証のコピーと名義変更後の車検証、ネットバンクの振り込みの履歴で経費精算できたりしませんか?

事業をしていないかた、例えば会社員の方は金銭の受け渡し時には領収証を記載してはいけないということはありません。ご質問者が領収書用紙を用意した上で、住所・氏名を記載していただければよいと考えます。
「無理であれば」というところですが、所有者の異動・日付・金額が確認できれば良いと考えます。
狩野様
引き続きお応えいただきありがとうございます。
大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
本投稿は、2022年02月04日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。