親族名義の教育ローンの確定申告
昨年より個人事業主として働いていますが、過去に通っていた専門学校の学費を国の教育ローンで親名義で借りて私自身が現在も返済中ですが、この場合私の事業の経費として計上できますか。
また、計上する場合どの様に計上すれば良いですか。
税理士の回答
教育ローンは事業の借入ではありませんので経費にはできません。
専門学校の学費も経費にはできません。
事業開始のための医療系の免許を取得するのに通ったものでも経費に出来ませんか。
令和元年10月25日付大阪地裁判決において、柔道整復師の専門学校費用を経費として申告した事案について、資格を取得するための支出は新たな地位や職業に就く為の家事費に該当するとして経費計上が否認されています。
司法で上記の判断が下された以上、税務当局も判例に基づいて判断すると思いますので、私の見解は先の回答の通りです。
後は自己責任でご判断ください。
本投稿は、2022年02月18日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。