経費について
現在、仮想通貨とFXの取引をしており今年はどちらも少額ですが収益がでました。それぞれ50万程
確定申告にて経費(家賃、携帯代、通信費)を計上したいのですが両取引とも計上できますか?その場合どちらも按分で可能でしょうか?
どちらも使用時間1~2時間
どちらか一方でしたらどちらにしたほうが良いか?(得か?)税率的には仮想通貨の方かと思いますが‥
細かい話ですが携帯料金はスマホ決済分等の取引と関係ない物は抜いたほうが良いのですか?キャリアから取り寄せた年間利用料金証明書では毎月の合計額しか記載されておらず毎月の額に変動があります。
以上、宜しくお願い致します。
税理士の回答

どちらも按分で可能でしょうか?
使用していたなら、可能だと考えますが・・・。
どちらも使用時間1~2時間
この時間を正確に出してください。
部屋代は、そのスペースの分なので、時間だけではありません。
どちらか一方でしたらどちらにしたほうが良いか?(得か?)税率的には仮想通貨の方かと思いますが‥
自分で計算して得なほうをとってください。
細かい話ですが携帯料金はスマホ決済分等の取引と関係ない物は抜いたほうが良いのですか?
良いと思いますが・・・。
キャリアから取り寄せた年間利用料金証明書では毎月の合計額しか記載されておらず毎月の額に変動があります。
そうだと考えます。
明細を撮ってください。
本投稿は、2022年03月02日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。