法人税等の経費計上について
法人税等の中で経費計上できるものはありますか?
支払った税金は以下ですが、この中に経費として計上できるものはありますか?
[国]
法人税
地方法人税
[県]
法人税割額
均等割額
所得割額
特別法人事業税額又は地方法人特別税額
[市]
法人税割額
均等割額
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
会計上の経費であれば、全て経費になります。
法人税法上の損金であれば、都道府県の事業税及び特別法人事業税(地方法人特別税は現在ありません)以外は損金になりません。
前田様
ご返信をありがとうございます。
都道府県の事業税とはどれが該当しますか?
質問に書いたのは納付書の項目名なのですが、法人税法上の損金になるのは、
都道府県の、「所得割額」と「特別法人事業税額又は地方法人特別税額」の欄の数字ですか?
「法人税割額」と「均等割額」は該当しない、で良いですか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
所得割額が事業税の一つです。
当初ご記載の税目で損金になるのは所得割額(事業税)と特別法人事業税だけです。(又は地方法人特別税額となっているのは、過年度の修正申告等で追加納付に対応するためです。地方法人特別税は令和元年10月1日以後開始事業年度で廃止され、特別法人事業税に改定されています)
前田様
早速のご返信をありがとうございます。
よくわかりました。
ありがとうございました!
本投稿は、2022年03月02日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。