税理士ドットコム - [計上]自動車保険解約時の返戻金仕訳について - 支払い時に事業所得の開業費としているのであれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自動車保険解約時の返戻金仕訳について

計上

 投稿

自動車保険解約時の返戻金仕訳について

昨年青色個人事業主開業しました。今年2022年1月に事業用兼プライベート用自家用車を譲渡しました。翌月2月に保険会社から自動車保険解約返戻金がプライベート口座へ振り込まれました。

開業費として自動車保険(自賠責)料を計上しております。
返戻金の仕訳は雑収入か雑所得どちらがよろしいでしょうか?調べると両方の意見がありどちらにすべきか迷っています。以下の仕訳でもよいでしょうか?

〇月〇日 (借方)開業費      1000円 / (貸方)事業主借 1000円
2月□日 (借方)普通預金(個人用) 500円 / (貸方)雑収入 500円


税理士の回答

支払い時に事業所得の開業費としているのであれば、返戻金は事業所得の雑収入です。

早速のご回答ありがとうございます!助かりました。とても分かりやすかったです。

本投稿は、2022年03月13日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 保険料の解約返戻金について

    個人事業主です。 所有しているアパートを売却しました。それに伴いアパートにかけていた火災保険料と地震保険料の解約返戻金を受け取りました。 これは、まとめて5...
    税理士回答数:  1
    2020年08月28日 投稿
  • 保険解約に伴う解約返戻金の課税区分

    前より契約をしていた保険を解約しました。 保険料については経費処理、保険配当については積立金として資産計上しておりました。 積立金は50万円ほどで、解約返戻...
    税理士回答数:  1
    2021年09月27日 投稿
  • 保険料の解約返戻金

    不動産賃貸について青色申告しております。 質問です。 H20年のアパート購入時に火災保険を30年の保険期間で保険料約70万円を一時払いで支払いました。その...
    税理士回答数:  1
    2018年03月12日 投稿
  • 個人年金保険の解約返戻金について

    お世話になります。 個人事業主で、青色 複式簿記で記帳しております。 以下のケースにて、2点ご質問がございます。 恐縮ではございますが、ご教示頂ければ幸い...
    税理士回答数:  1
    2020年08月26日 投稿
  • 解約返戻金の課税について

    妻が結婚前から本人名義で契約、支払いしていた個人年金を結婚後に専業主婦となった際に、支払いを私(夫)がしていました。年末調整においても保険料の控除を申告していま...
    税理士回答数:  2
    2019年12月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605