自動車保険解約時の返戻金仕訳について
昨年青色個人事業主開業しました。今年2022年1月に事業用兼プライベート用自家用車を譲渡しました。翌月2月に保険会社から自動車保険解約返戻金がプライベート口座へ振り込まれました。
開業費として自動車保険(自賠責)料を計上しております。
返戻金の仕訳は雑収入か雑所得どちらがよろしいでしょうか?調べると両方の意見がありどちらにすべきか迷っています。以下の仕訳でもよいでしょうか?
〇月〇日 (借方)開業費 1000円 / (貸方)事業主借 1000円
2月□日 (借方)普通預金(個人用) 500円 / (貸方)雑収入 500円
税理士の回答
支払い時に事業所得の開業費としているのであれば、返戻金は事業所得の雑収入です。
早速のご回答ありがとうございます!助かりました。とても分かりやすかったです。
本投稿は、2022年03月13日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。