口座開設時のキャッシュカード発行手数料
現在、電気管理業として自家用電気工作物の点検業務委託の仕事をしております。今回、酪農家及び農家の方の電気設備点検を受託することになったので、JAバンクで口座開設しました。個人事業主なので屋号付き口座開設について確認したら、他の地方銀行と違い開業届ではなく法人登記簿や印鑑証明が必要と言われたので個人名義作成しました。そしてJAの場合、キャッシュカードがないとATMで引出しが出来ないと言われたのでカードを作ったのですが、発行手数料として1100円支払いました。こちらについては個人名義口座ですが経費として計上できますか?
この口座は、酪農家さん達が支払時に振込してもらう専用の口座なので完全にプライベート口座と切り離します。
税理士の回答
事業専用口座であれば、経費(支払手数料)になります。
お忙しい中ありがとうございます。
本投稿は、2022年03月16日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。