メルカリ(フリマアプリ)の仕訳につきまして
今年度より事業を始め、青色申告に挑戦しようと思っています。
メルカリを利用し商品の売買を行なう際の仕訳についてご教授いただけますでしょうか。
①メルカリ売上金を利用してメルカリ内で商品仕入を行なう
②メルカリ売上金を別アカウントへ送金し、そのアカウントで商品仕入を行なう
③クレカ決済にてメルカリ内で商品仕入を行なう
④メルカリ売上金を銀行口座へ入金する
⑤メルカリ売上金を利用してメルカリ内で私用品を購入した際の仕訳の要否
①は購入日に売上金から差し引かれ、③は購入日と支払日が異なりますので仕入計上基準をどの時点で揃えるべきなのかもアドバイスいただけますと幸いです。
クレカ引落口座と売上金の入金口座は個人用・事業用で分けておりませんので全て同一の個人用口座となります。
質問項目が多くて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下に回答します。
①(仕入)xxxx (預け金)xxxx
②(事業主貸)xxxx (預け金)xxxx
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx
③カード使用日に以下の仕訳をします。
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx
④(事業主貸)xxxx (預け金)xxxx
⑤(事業主貸)xxxx (預け金)xxxx
ご回答ありがとうございます。
悩んでいた点が解消でき、とても助かりました。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年04月15日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。