コーヒーチケットの仕訳について
小売業を営んでおりますが、コーヒーショップでコーヒーチケット500円×10枚=5,000円を購入し、一定以上の金額を購入されたお客様に対して1枚贈呈しています。
この場合の仕訳ですが、
【購入時】
商品券(非課税)5,000円/現金5,000円
【1枚贈呈時】
販売促進費(非課税)500円/商品券500円
で良いでしょうか?
また、贈呈時ではなく、チケットを購入してきた時にまとめて、
販売促進費(非課税)5,000円/現金5,000円
としても問題ないのでしょうか。
宜しくお願いします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
最初のあなたの考え方で問題ないと考えます。但し仕訳が反対と思います。
チケット販売時は、
現金5000/商品券5000
販売促進費500/商品券500
チケット使用時は、
商品券500/売上500
の仕訳で良いと考えます。
丸山先生
ご回答いただきありがとうございます。
大変参考になりました。
本投稿は、2022年04月22日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。