税理士ドットコム - [計上]別世帯になっている家族間での業務委託について - 回答します。生計が別なので問題ありません。経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 別世帯になっている家族間での業務委託について

計上

 投稿

別世帯になっている家族間での業務委託について

同じ住所ですが、別棟に住んでおり別世帯になっている家族間で業務委託することは可能でしょうか?それぞれ個人事業主であり、生活費は別々です。
業務内容としては、カラオケスナック兼居酒屋の料理の調理と後片付け等です。
現在は経費としては計上しておらず、手伝いということで毎月自分の収入の中から支払っています。開店時間に間に合えばよいので仕込みや料理内容等や、働く時間は本人にまかせています。他に従業員はいないのでできれば給料として払うよりは外注費として業務委託できればと思うのですが問題ないでしょうか?

税理士の回答

回答します。
生計が別なので問題ありません。経費計上は可能です。
業務委託又はアルバイトでの対応にするのであれば、可能なら契約書類を作成したほうが良いと思います。例えば1時間いくらとかです。

本投稿は、2022年06月14日 20時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643