[計上]旅行先での手土産購入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 旅行先での手土産購入について

計上

 投稿

旅行先での手土産購入について

法人の代表をしております。
個人的な家族旅行に行く予定があるのですが、旅行から帰った後のクライアントとの商談の際に話題作りのために配る手土産を、旅行先で購入して帰ってきた場合、接待交際費として計上できますか??
社員旅行や出張ではなく、家族旅行です。
宜しくお願い致します🤲

税理士の回答

旅行費用ではなく、手土産代を接待交際費とできるかという質問で間違いありませんでしょうか。
上記のように、商談の際の話題づくりという目的があり、かつ実際にクライアントへ渡しているのであれば、接待交際費の要件を満たすため、たとえ家族旅行であっても、お土産代を接待交際費として計上することは可能です。

 回答します

 お客さへのお渡しするお土産の購入であれば、接待交際費となります。
 なお、個人的なお土産と区別するために、領収証などにお渡しする得意先名などを記載し、仕訳の適用に「〇月〇日 △△様来訪時に手交した」等と付記すればよりベストであると思います。

どのような状況においても、仕事のための出費は、経費です。

皆さま早々のご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました‼︎

ベストアンサーをありがとうございます。
 少しでもお役に立てましたら幸甚です。

本投稿は、2022年06月27日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家族連れでの社員旅行

    今週末に社員旅行があります。会社から家族を連れて社員旅行をと言われ計画をたてました。 先週、家族連れでの旅行は課税になりますと言われました。 母子家庭の為、...
    税理士回答数:  4
    2019年07月08日 投稿
  • 取引先との接待交際費について

    高級料亭、キャバクラ、ホストクラブ、居酒屋、ゴルフ、海外旅行など、24時間のうち1分でも仕事の話をしたら、そこで発生した費用は100%経費になりますか? 税務...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿
  • 取引先との旅行

    個人事業主です。 取引先の会社の旅行にゲストで誘われました。 宿泊費、飲食代など旅行でかかった費用は接待交際費ですか? 旅費交通費ですか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 家族旅行は経費として計上できますか?

    テーマパーク向けの商品デザイナーをしております。 1泊2日で、某テーマパークに配偶者と2人で行った場合、チケット代、ホテル代、交通費は経費として計上できる...
    税理士回答数:  1
    2021年02月13日 投稿
  • 実際に旅行先に行く分の費用を節約した場合所得に含まれるのか?

    所得の概念に経済的利得というものがありますがこれはどういった事例をあらわすのでしょうか? 旅行番組を見た場合視聴者側はその費用分の経済的利得を得たことになるの...
    税理士回答数:  4
    2022年01月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228