[計上]新しく法人登記費用 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 新しく法人登記費用

計上

 投稿

新しく法人登記費用

費用について質問いたします。
2年ほど前に設立した会社を閉鎖し、新しく商号、住所を変え出発しました。
役員構成は一部変更しましたが、株式に変更はありません。
そこで質問なのですが、応接セットは移転費用、登記費用などは創立費、開業費とすることはできるのでしょうか?それとも費用で処理するのでしょうか

税理士の回答

過去に設立した会社を清算し、新規の会社を設立したという前提でご回答させて頂きます。
新会社を設立の際に発生した移転費用や登記費用は、創立費・開業費として計上し、期間にわたって費用処理することは可能です。
なお、創立費・開業費は任意償却が可能ですので、設立1期目に費用処理することも可能ではありますので、貴社の経営状況などを鑑みて、費用化のタイミングをご判断されることをお勧めいたします。

本投稿は、2022年07月08日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,060
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,617