有給休暇を買い取った場合の仕訳方法について
先月いっぱいで退職された方がいるのですが5日分の有給が余っているので買い取って支払う予定です。
この場合仕訳はどのようにしたら良いでしょうか?
先月の給料の仕訳と一緒に仕訳するのが良いでしょうか?
税理士の回答
退職時の有休買取額は、退職所得とされています。
他の退職金と合算して源泉所得税額を計算します。
退職金 / 現金預金
/ 預り金(源泉所得税)
となります。
ありがとございます。
例えば有給買取額が2万円だった場合は源泉所得税は0円で良いでしょうか?
それとも最後の月の給与に2万円をプラスした額の源泉所得税になるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
本投稿は、2023年04月04日 08時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。