[勘定科目]厨房機器の撤去搬入の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 厨房機器の撤去搬入の仕訳

厨房機器の撤去搬入の仕訳

飲食店開業に伴い、居抜きの厨房機器の撤去と搬入の見積もり書と、工事の見積もり書をもらったのですが、
まず厨房機器は、10万円以上は工具器具備品、未満は消耗品費ということはわかったのですが、

・搬入設置費(撤去費込)
・水道工事、カウンター修繕工事、ガス工事、看板工事、諸費用(交通費含む)
・合計から値引きしてもらってる金額の記載もあり

仕訳勘定科目がいまいちわかりません。以上3点の仕訳勘定科目を教えてください。

税理士の回答

・搬入設置費(撤去費込)

上記は、設置した暖房ぐに+します。その金額で、10万円などを考えます。
・水道工事、カウンター修繕工事、ガス工事、看板工事、諸費用(交通費含む)

暖房機に関係があれば+して10万円などを決めます。
そのほかも、分けて考えます。
よろしくお願いいたします。
・合計から値引きしてもらってる金額の記載もあり

すべての科目に按分して計算します。面倒です。

本投稿は、2025年10月09日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    今回、売上計上して考えています内容です。 施設内で食事をされた「飲食代」 厨房を管理する「厨房管理費」5,000円 を毎月頂きますが、飲食代は厨房管理費か...
    税理士回答数:  1
    2017年06月30日 投稿
  • 厨房機器の資産計上について

    法人です。600万の厨房機器は、工事内容は細かくわけないで 建物付属設備で一括で計上してよろしいでしょうか?工事内容の明細ももらった方がいいでしょうか?耐用年...
    税理士回答数:  1
    2022年10月28日 投稿
  • 建物の撤去、復旧について

     建物改築で資材搬入口を作るため、建物の壁を壊し、仮設通路を作り、改築終了後、元の形に復旧します。 撤去、復旧ともかなりの金額がかかるのですが、この場合、壁の...
    税理士回答数:  1
    2019年07月11日 投稿
  • 縁石等撤去費用の勘定科目にいついて

    土地を購入してガレージを新設しました。 今回はガレージ建築後に利便性を良くするため元々土地に建ててあったブロック(敷地内)のほんの一部を撤去、同時に出入口にあ...
    税理士回答数:  2
    2023年07月02日 投稿
  • 資産の撤去に関する仕訳についての確認

    1.資産台帳にある資産を撤去(除却)する場合 ・除却損 →特損-固定資産除却損 ・撤去費用 →特損-固資除却損-撤去費 営業外費用で処理する...
    税理士回答数:  1
    2022年01月04日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,951
直近30日 相談数
810
直近30日 税理士回答数
1,487