厨房機器の撤去搬入の仕訳
飲食店開業に伴い、居抜きの厨房機器の撤去と搬入の見積もり書と、工事の見積もり書をもらったのですが、
まず厨房機器は、10万円以上は工具器具備品、未満は消耗品費ということはわかったのですが、
・搬入設置費(撤去費込)
・水道工事、カウンター修繕工事、ガス工事、看板工事、諸費用(交通費含む)
・合計から値引きしてもらってる金額の記載もあり
仕訳勘定科目がいまいちわかりません。以上3点の仕訳勘定科目を教えてください。
税理士の回答

・搬入設置費(撤去費込)
上記は、設置した暖房ぐに+します。その金額で、10万円などを考えます。
・水道工事、カウンター修繕工事、ガス工事、看板工事、諸費用(交通費含む)
暖房機に関係があれば+して10万円などを決めます。
そのほかも、分けて考えます。
よろしくお願いいたします。
・合計から値引きしてもらってる金額の記載もあり
すべての科目に按分して計算します。面倒です。
本投稿は、2025年10月09日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。