Q 紛失された在庫が発見された場合の棚卸について
前期
業者に商品を預け、委託販売をし、業者が保管中に当社の商品在庫(金額1000円)を紛失してしましました。
販売予定額1,500円を損害賠償として当社の振込まれました。
当座預金 1,500円 雑収入(損害金) 1,500円
商品がなくなってしまったので、前期は
繰越商品 0円 売上原価 0円
と仕訳を行いました。
今期
前期で紛失をされた商品1,000円分の在庫が発見されました。
この場合、仕入1,000円の仕訳をしなければならないのでしょうか?
賠償金として代金を受け取りましたので、原価は0円でもよろしいのでしょうか?
また、上記と異なり自社内での紛失による前期の商品ロスを今期にて発見した場合の仕訳の仕方を教えていただきたいです。
上記の仕訳に不備・改善点などがございましたら、よろしくお願いします。
税理士の回答

ユアクラウド会計事務所の村井隆紘と申します。
会計面について一般的なご回答を以下の通りご提示させて頂きます。
まず、前期の仕訳ですが、棚卸商品の紛失のため正しくは
棚卸減耗損 1,000円 / 繰越商品 1,000円
となります。
今期紛失商品が発見された場合、前期の修正とする方法もあるかと思いますが、業者に損害賠償金の返金の必要がなければ一般的には、
仕入 1,000円 / 雑収入 1,000円
とすれば良いかと思います。
ご不明点等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
以上、お役に立てましたら幸いでございます。
本投稿は、2016年10月20日 08時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。