有料レジ袋の仕分けについて
今年からレジ袋が有料となりました。
そこで、食料品を購入した際に一緒に購入したレジ袋の消費税につきまして、
仕分けの際に、軽減税率で計算されている食品とレジ袋を分けて記入する必要がありますでしょうか。
金額的には、消費税がかかってこないと思うのですが、ご教授いただけますと幸いです。
また、レジ袋を複数枚購入した場合は消費税がかかってくると思うのですが、その際の処理の仕方についてもご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いたします。
税理士の回答

標準税率(10%)のものと軽減税率(8%)のものは、本来分けて処理をするのが正しい処理方法だと思います。しかし、レジ袋の様に少額の物については消費税額に影響がなければ、合わせて処理しても問題ないと思います。
本投稿は、2020年12月22日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。