ラインペイのチャージ時の仕訳について
事業用の口座から、プライベートで使うLINEPayに5000円のチャージを行った際の仕訳について教えてください。
この場合、貸方を現金、借方を仮払金として仕訳を行うのが正しいでしょうか?
そもそもLINEPayは現金として考えてよいのでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

(回答)
事業用口座からの引き落としがありますので
(借方)事業主貸 (貸方)普通預金
となります。
LINEPayは現金と同様の取扱いでよいと思いますが、今回はプライベートで使うとことですので上記の仕訳で十分と考えます。
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
本投稿は、2021年02月10日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。