税理士ドットコム - 不動産管理会社へ支払う成約報酬の勘定科目について - そのものズバリ仲介手数料とか、不動産会社からの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 不動産管理会社へ支払う成約報酬の勘定科目について

不動産管理会社へ支払う成約報酬の勘定科目について

マンションを賃貸に出しており,不動産会社に管理委託契約をしています。
成約時に報酬を支払いますが,帳簿作成時の該当科目がわかりません。

会計ソフトには「支払報酬」がありますが,それは弁護士,税理士への報酬なので,ふさわしくないように思いました。
自分で新たに科目を作成追加することもできるのですが,どんな名称がよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

そのものズバリ仲介手数料とか、不動産会社からの明細を使えば良いでしょう。

不動産の仲介手数料は、そもそも、成功報酬で、賃貸契約の場合、1ヶ月分の家賃が限度です。ただ、特別に広告を出したときは広告料を請求できるなど例外がありますから、不動産会社からの明細で確認すべきかと思います。
広告料だったら、広告宣伝費とか、請求に合わせるべきでしょう。

どうもありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2021年02月18日 06時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,624
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,531