仕訳について
昨年末に取引先の代表が行方不明になりました。
代表の会社に毎月1割ほど売上金から積立をしており、年末に1年分の積み立てを振り込んでもらう予定でした。現在、積み立て分の売上金が回収不能状態です。
この場合の仕訳の処理についてご指導いただきたいです。
税理士の回答

仕訳は何も変わりません。
状況に応じては、その積立金を貸し倒れにすることもできますが・・・。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
ということは、
売上時は
売掛金 10 売上10
変わらずということでしょうか?
その後のまだ受け取っていない売掛金はどのように仕訳すればよいでしょうか?
普通預金 8/売掛金 10
「?」 2
?の勘定科目が色んなサイトをみても解決できてません。まだ振り込んでもらえてない、回収できてない積立金になります。
お手数ですがよろしくお願いします。

普通預金 8/ 売掛金 10
預け金(A会社積立金)2
等です。
かしこまりました。
ご対応いただきありがとうございました。
本投稿は、2021年03月16日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。