税理士ドットコム - ECサイトの商品の配送を業者に委託する場合の勘定科目 - 勘定科目はそれぞれ支払手数料、荷造運賃、保管料...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. ECサイトの商品の配送を業者に委託する場合の勘定科目

ECサイトの商品の配送を業者に委託する場合の勘定科目

お世話になります。

ECサイトを運営するにあたって配送業者との契約を予定しています。
利用には月額で支払う利用料と、配送料と保管料がかかります。
利用料はECサイトを作成しているサービスに追加機能の利用料金として支払い、配送料と保管料は業者に支払います。
勘定科目はそれぞれ支払手数料、荷造運賃、保管料であっていますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

勘定科目はそれぞれ支払手数料、荷造運賃、保管料でよろしいかと思います。勘定科目については、正しい勘定科目を使わないと経費として認められないことはありませんので、管理しやすい勘定科目を使われたらよろしいかと思います。

ご返信遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。

本投稿は、2021年03月30日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,548