[勘定科目]委託販売の金額条件がある場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 委託販売の金額条件がある場合

委託販売の金額条件がある場合

ハンドメイド作品を作って、お店に送り委託販売しています。売上報告書は1ヶ月分まとめて翌月に送られてきて、販売手数料を差し引かれた金額がゆうちょ銀行に入金されます。まず、この時の仕分けを教えてください。

例えば、6月売上10000円(販売手数料30%3000円)が7月初に売上報告書が送られてくる。
7月に7000円振込まれる。

・ただ、入金予定額3000円未満の時は、トータルが3000円を超えるまで入金はされません。
例えば、入金予定額が、7月1000円(6月売上分)、8月1000円(7月売上分)、9月1000円(8月売上分)となったら、9月にまとめて3000円振り込まれる。

税理士の回答

仕訳ですが、原則は
6月 (売掛金)10,000(売上)10,000
7月 (銀 行)7,000(売掛金)10,000
   (手数料)3,000
です。
入金が遅れる場合は、7月の仕訳を入金時までずらしたらいいです。
あとは、少額ですので入金時に売上計上する方法もあると思います。
よろしくお願いします。

ありがとうございました。入金時に売上計上でも良ければ、その方が間違えが少ないと思いました。
その場合は、手数料の仕分けも必要ですか?
単純に銀行7000 売上7000
でも大丈夫ですか?

本投稿は、2021年04月14日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530