白色申告 1部返金の時の処理について
白色申告を行います。
当初450万で契約し、契約者がローン契約をした金融機関から450万円が振り込まれました。
後日諸事情により、300万円で契約をし直すことになり150万円の返金を行いました。
この場合、どのような処理を行えばよろしいですか?
全くの素人で分からないことばかりでお恥ずかしいです。
普段弥生の白色申告を使っています。
恐れ入りますがご教示をお願い致します。
税理士の回答

長谷川文男
相手は、ローン契約で調達した資金ですが、あなたに取って450万円はどの様な性格のお金でしょうか?
事業所得の収入金額になるものであり、減額は、相手方の事情を考慮して応じたもので、こちらには瑕疵がないというものであれば、過去は直さず、減額した年に値引き処理することになります。
譲渡所得の収入であれば、収入金額を遡って直すことになるため、更正の請求です。
事業所得の収入金額になるものです。こちらに瑕疵はありません。
売上値引でよろしいのでしょうか?

長谷川文男
はい、既に説明したとおりです。
本投稿は、2021年06月21日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。