試作品をもらった場合の処理について
中小企業で経理を担当している初心者です。
懇意にしている海外の開発会社から、新しい機器を開発したからと無償で試作品をもらいました。関税や送料等は弊社で支払いました。
試作品が弊社で使えるかどうかはテスト中なのですが、この場合受贈益は発生してしまうのでしょうか?まだ開発段階のため時価などはわかりません。
もし発生してしまうならその場合の仕分けも教えてください。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

試作品が使用可能である場合は受贈益が発生すると考えます。
仕訳 機械装置/雑収入
使用不可能な場合はかかった経費実額を損金計上してください。
ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2021年08月04日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。