[勘定科目]寄付金か交際費か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 寄付金か交際費か

寄付金か交際費か

お願いします
法人が、特に事業には関係ない私立高校の野球部の後援会の「会費」ということで
1万円払った場合
名目は会費ですが、これは諸会費となるものではなく寄付ということでいいのでしょうか

税理士の回答

ご記載の文面からわかる範囲で回答します。
寄付金に該当すると思います。
なお、事業に関係がないということですので家事費になります。

本投稿は、2021年08月11日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 大学の部活動のOB会費は寄附金控除になりますか?

    私は、30歳台の某大学病院勤務医師です。出身大学の部活動OB会は、毎年年会費1万5000円なのですが、終身年会費30万円を一括納付すれば、以後は年会費不要でした...
    税理士回答数:  1
    2021年08月01日 投稿
  • ふるさと納税と私立中学校への寄付の控除について

    夫はサラリーマンで毎年ふるさと納税を約12万程しています。大体これが自己負担額が2000円で済む上限で本年度も同じ給与の額という前提でのお話となります。本年度か...
    税理士回答数:  2
    2018年06月18日 投稿
  • 諸会費(年会費)

    毎年7月に年会費(60,000円)が口座より引落されるのですが今年は5月に引き落とされるようです。 これにより年度内で2回分の年会費が計上されることになるので5...
    税理士回答数:  3
    2019年04月19日 投稿
  • 認定ではないNPO法人への寄付金

    NPO法人をこれから立ち上げようとしています。寄付金や賛助会費の税務処理についての相談になります。 NPOの事業内容は外国人介護士への教育を中心とした種々完全...
    税理士回答数:  2
    2021年05月30日 投稿
  • 東京都私立高校特別奨学金の対象について

    東京在住の共働き世帯で、主人の扶養に23歳未満の子どもが3人います。一人東京都にある私立高校に通学中で、世帯年収が910万を超える可能性があり、私立高校特別奨学...
    税理士回答数:  1
    2020年07月21日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,619
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,517