開業費について
お世話になります。
数年前に独立し、フリーランスとして店舗を構えず取引先に出向して仕事をしていましたが、今年の10月に店舗を構えました。
開店にかかった費用は開業費として処理することはできるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
税理士の回答

開業費は個人事業主として開業される前の開業準備期間にかかった費用をさすことになりますの。ご質問主様のケースでは過年度に個人事業主としての開業はされているように判断されますので、開店にかかった費用は開業費ではなく当年度の経費ないしは固定資産として計上することになるのではないかと考えます。
ご回答ありがとうございます!
出来れば翌年にも繰り越したかったですが、やはりそうなのですね
詳しいご回答ありがとうございました!
本投稿は、2021年11月29日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。