[勘定科目]生命保険の契約者貸付 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 生命保険の契約者貸付

生命保険の契約者貸付

個人事業主で青色申告をしています。
売上減少のため、生命保険の契約者貸付を利用したのですが、入金されたときの仕訳は事業主借と借入金(長期?)どちらになりますか?
入金後は事業用と生活費それぞれで使います。
使用目的額別に仕訳が変わるのでしょうか?

また、入金後そのまま経費が引き落としされる場合どのよう仕訳にすればいいでしょうか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

回答します。
借入金処理で差し支えありません。
普通預金/借入金
そして、経費を引き落としの場合、
経費/普通預金
現金支払いの場合、
現金/普通預金
経費/現金
のような仕訳を行います。

忙しい時期にも関わらず、とても早い対応ありがとうございます!急いで仕訳したいと思います!

本投稿は、2022年03月10日 08時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 長期借入金の仕訳について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 長期借入金の仕訳について質問させて頂きます。 機械の購入をしたのですが、仕訳は下記のようにすれば合っているでしょうか?...
    税理士回答数:  4
    2019年07月14日 投稿
  • 勘定科目の短期借入金、長期借入金ついて?

    お世話になります。 勘定科目の短期借入金、長期借入金について質問があります。 個人事業をしていてクラウド会計ソフトを使い自分で確定申告をしています。 去年...
    税理士回答数:  1
    2015年12月27日 投稿
  • 法人の生命保険契約者貸付の経理処理に関しまして、返済時の仕訳

    契約者貸付の経理処理に関しまして、 支払利息 〇〇円/ 借入金 〇〇円の仕訳を 生命保険会社からの通知があった際に、毎期計上するのを失念しておりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月19日 投稿
  • 長期借入金の仕訳について

    太陽光発電事業のため借り入れをします。 借入金が自分の口座等を経由しないで直接相手に振り込まれます。 この場合はどのように仕訳すればいいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年01月07日 投稿
  • 長期借入金の仕訳

    法人成りをして、日本政策公庫からの借入金の債務(債権?)を法人に引き継ぎました。(日本政策金融公庫にて手続き済) 引き継いだのは会社設立日から2か月後です...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,589
直近30日 相談数
728
直近30日 税理士回答数
1,479