貸借対照表のバランスシートが合わない
貸借対照表ですが、資産合計と負債、純資産合計が合わず100万ほどずれてしまっています.
どうしたら良いでしょうか。
税理士の回答

森大輔
帳簿を見ていないため、推測での回答になります。
いずれかの仕訳で貸借が桁違いになっている仕訳はなかったでしょうか。
貸借対照表を見て、不自然に高額・低額になっている科目がある可能性があります。
その科目を確認してみてください。
資本金で入力した100万円がプラスになってしまっているのですが、資本金は入力しなければならないですよね.

森大輔
資本金の入力はどのようにされたのでしょうか。
もし、期首残高を調整するように入力されていましたら、その分がずれている原因かもしれません。
赤字決算の繰越は
マイナスにして利益剰余金に記入すればよろしいですか?

森大輔
赤字決算で繰越利益剰余金の金額を損失が上回る場合には、ご認識の通り、繰越利益剰余金がマイナスで記載されます。
貸借対照表上で純資産の中にマイナスの金額が記載されている状態になります。
本投稿は、2023年09月27日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。