[決算申告]固定資産の登録間違い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 固定資産の登録間違い

固定資産の登録間違い

3月決算で本日2023年度決算書等を提出しました。
その後に会計ソフトを確認していたら、固定資産の登録日に誤りが発覚しました。日にちはあっですが年号が2件謝ってました。
次年度の決算時に訂正で対応できるのか、決算書提出機嫌まであと2日あるので再提出したほうがいいのか、教えてください。

税理士の回答

本件、期限内でしたら修正申告や更正の請求にならずに再提出ができますので、早急にご検討ください。
一度決算が確定してしまうと訂正が面倒です、お早めに!

返信ありがとうございます。
明日早急にやって再提出します。
再提出の仕方に決まりはありますか?同じようにすべて提出になりますか?
また2023年度の分は再提出でいいと思いますが、2022年度も1件同じ間違いをみつけたのです。
その修正は2023年度にできますか?

提出方法に関しては、最初の提出時のように全体を出しなおすのが良いと思います。
2022年分に関しては、減価償却費に影響が出ていないなら修正申告・更正の請求対象になりませんから、2023年分と一緒に修正できるかと思います。
しかし、イレギュラーですから、念のために税務署に一報入れた方が良いかと存じます。

本投稿は、2024年05月29日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529