消費税申告について
平成28年度に法人を立ち上げました。
消費税申告についてご相談です。
平成28年の売上は、1000万円超え5000万円以下でした。
簡易課税制度選択届書を提出しております。
29年度30年度は5000万円を超えています。
30年度で初めて消費税申告をするのですが、30年度は簡易課税でよろしいでしょうか。
また、31年32年度は売上高が5000万円以上でも以下でも、本則課税との見解ですが、よろしいでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答
消費税は、基本的には前々年度の課税売上高で判断します。
30年度は、簡易課税、31年.32年度は、本則課税になります。
本投稿は、2019年02月01日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。