税理士ドットコム - [決算申告]休業会社の確定申告で、提出の必要な別表等の申告書について - 税理士の清水と申します。ご質問の件ですが、①~⑤...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 休業会社の確定申告で、提出の必要な別表等の申告書について

休業会社の確定申告で、提出の必要な別表等の申告書について

昨年4月に休業届を出した特例有限会社(3月決算。私一人が役員の従業員ゼロの一人会社。繰り越し欠損金あり。)の確定申告についての別表等の提出書類についてお教えください。
当然、H27年4月~H28年3月間の売上・経費等はゼロで、休業開始後初めての申告です。
近い将来に解散・清算をするつもりですので、繰り越し欠損金の利用ができる青色申告の適用を取り消されない為に確定申告をします。

別表1に申告所得ゼロ、休業中と書いて提出することまでは調べましたが、それ以外の書類の提出は必要でしょうか。
たとえば以下の書類はどうでしょうか?

  ①別表4 (所得欄にゼロと記載)
  ②別表7(一) (繰り越し欠損金があります)
  ③貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書
  ④勘定科目内訳明細書(私に対しての未払い金・借入金の残高があります)
  ⑤法人事業概況説明書

以上お手数ですがよろしくご回答のほどお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士の清水と申します。

ご質問の件ですが、①~⑤の他に以下の書類が必要になります。

⑥別表二(同族会社の判定)
⑦別表五(一)(資本金関係)
⑧別表五(二)(租税公課関係)※均等割の免除を受けていれば必要ありません。
⑨別表十六(固定資産関係)※減価償却していなくても資産があれば必要になります。

また、自治体によって異なりますが休業による申告と均等割の免除を受けていない場合、
下記の書類も必要になります。
(もし免除を受けていない場合は勿体無いですから、お住まいの都道府県と市町村の税務課へ早めに手続き方法をご確認下さい)

⑩都道府県「六号様式」
⑪都道府県「六号様式九」
⑫市町村「二十号様式」

以上、参考にして頂ければと思います。


この度は、お忙しいところご回答いただき大変有難うございました。
大変参考になりました。
取り急ぎ御礼まで。

税理士の清水と申します。

すみません、1点補足させて頂きます。
均等割の免除は自治体によって制度の有無がまちまちですので、一度ご確認頂ければと思います

お世話になっております。
お忙しいところ補足のご回答を頂き、恐縮いたしております。
有難うございました。

本投稿は、2016年05月11日 12時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人確定申告別表5について

    法人確定申告別表5について 前期の申告で過誤納があり還付されました。 会計ソフトで今期の雑収入として処理しました。別表四にも減算の還付欄に記入しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月14日 投稿
  • 休眠会社の決算に必要な書類について

    去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。 当社は従業員ゼロの一人社長です。 繰り越し欠損金あります。 休眠中なので、1年間の売...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 休眠会社の決算に必要な書類について

    去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。 当社は従業員ゼロの一人社長です。 繰り越し欠損金あります。 再開の可能性があるので、...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 過少申告加算税の別表上の扱いについて

    H27.3期に税務調査があり何点か指摘されました。 過少申告加算税についてお聞きしたいのですが、 H27.3期は会計処理で 過少申告加算税/未払法人税 の仕...
    税理士回答数:  2
    2016年05月15日 投稿
  • 株主優待の申告について

    お世話になります。昨年より株の取引を行い、 譲渡益や配当以外にも株主優待の取得がありました。  1.クオカード等の期限がなく、不特定多数のお店で使える金...
    税理士回答数:  1
    2016年02月25日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,528
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431