税理士ドットコム - [決算申告]法人事業概況説明書の18売上金額の箇所につきまして - ①販売時に値引きしているのであれば値引き後の金額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人事業概況説明書の18売上金額の箇所につきまして

法人事業概況説明書の18売上金額の箇所につきまして

お世話になっております。
法人事業概況説明書の2枚目の18月別売上金額の所です。
①値引き後の金額を記入でしょうか?値引き前の金額でしょうか?
②千円単位は、四捨五入でしょうか?切り捨てでしょうか?
③合計金額は、千円単位の合計だと誤差が出ますが、誤差のままでよいのでしょうか?
それとも合計が法人概況説明書の1枚目の売上金額と一致するように月別売上金額を調整するのでしょうか?
もしくは、合計の数字は気にせず、法人概況説明書の1枚目の売上金額を記入でしょうか?
質問の説明が分かりづらく申し訳ありません。
ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

①販売時に値引きしているのであれば値引き後の金額ですが、売掛金決済時の売上値引、売上割引、売上割戻であれば値引き前の金額になると思います。
②③明確なルールはないと思いますが、四捨五入を基本に年間の合計金額に合うように微調整すれば良いと思います。

本投稿は、2021年08月16日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228