予定申告の申告について
法人2期目(3月決算)になります。中間申告(仮決算)の予定はありません。前期の消費税額400万円超4,800万円以下により中間申告の年3回のお知らせが税務署より届きました。1回目8月納期ですが、納税だけ行い、申告は不要でしょうか。よろしくお願いいたします。
税理士の回答
仮決算による申告を行わない場合は、ご記載の通知に記載された税額で申告したものと看做されますので、申告はせずに納税だけすれば足ります。
ご回答頂きましてありがとうございます。
納税だけしたいと思います。
恐れ入ります。仮決算による中間申告はしないと申しましたが、シュミレーションをしたところ、仮決算をした方が予定申告よりも納税額が少ないため、こちらを採用を検討しています(このまま予定申告かもしれませんが)仮決算の場合、8月末までに申告と納税を行う、また、2回目の11月にはまたどちらかを検討するという方法でよろしいでしょうか。
恐れ入りますがおわかりになりましたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
ご記載の通りです。
なお、仮決算による中間申告は申告期限までに提出しないと予定納税額での納税となります。
ご回答頂きましてありがとうございます。
申告期限までに提出しないと予定納税額での納税の件も教えて頂きありがとうございます。
本投稿は、2021年08月18日 11時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。