[決算申告]有限会社・株式会社の利益処分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 有限会社・株式会社の利益処分

有限会社・株式会社の利益処分

お世話になります。
有限会社・株式会社が任意の積立を行った場合、決議した事業年度の注記表・株主資本等変動計算書に記載する必要があるのでしょうか?
その他、必要な手続きを教えて頂きたいです。

税理士の回答

有限会社・株式会社が任意の積立を行った場合、決議した事業年度の注記表・株主資本等変動計算書に記載する必要があるのでしょうか?

→必要があります。なお、会社法施行後は有限会社の新規設立は廃止されました。

その他、必要な手続きを教えて頂きたいです。

→圧縮積立金等の租税特別措置法上の積立金は決算処理するだけですが、その他の任意の積立金は株主総会の決議が必要です。

本投稿は、2022年03月29日 09時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 会社を有限会社から株式会社へ?

    8年ぐらい休眠してた有限会社が売上が立つようになったので再度営業開始しますので、 青色申告は出来ないので過去に遡って白色申告で8年分申告する考えです。 有...
    税理士回答数:  2
    2018年04月30日 投稿
  • 株式会社の株主譲渡

    株式会社の株式をAさんからBさんへ全て譲ります。 また、株式会社は決算が赤字という前提の場合、 譲渡金額は、資金金と同様の金額にて、譲渡契約をすればよろ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月23日 投稿
  • 株式会社の初年度決算について 必要書類の確認

    質問失礼いたします。 20162月9日に会社登記してから2017年1月31日までの税務申告についてご相談です。 初めての税務申告なので何を書面を書いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿
  • 株式会社に社員を入れるための手続き

    現在代表取締役のみの株式会社を設立しています。 ここに社員を入れたいと考えていますが、その際の手続きは、定款の変更以外に何をすれば良いのでしょうか? また申...
    税理士回答数:  1
    2019年01月21日 投稿
  • 有限会社の引き継ぎと株式売買

    有限会社の引継ぎを現社長から言われています。資本金300万円で、1株5万円を60株にして、社長ともう一人の方で半々で株を保持しております。 会社設立から20年...
    税理士回答数:  1
    2017年06月01日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216