前払保険料について
12月決算の法人で、9月1日に向こう1年分の保険料を1,000円支払った場合の決算仕訳ですが、
支払時 前払保険料/現金 1,000円 とした場合
決算仕訳として保険料/前払保険料 333円
(1,000円/12ヶ月×4ヶ月)という計算で合っていますか?
また、この保険の契約日が15日だった場合は、日割で計算することになるのでしょうか?
ご教示の程よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

ご質問の保険料は、
1.全額費用計上
2.月割計上
3.日割計上
のいずれもみとめられます。
※1を採用した場合は、来年以降も同じ処理をしてください。
※一般的に日割計上は使用せず、全額か月割が多いとされています。
ありがとうございます。
月割の計算方法については合っていますでしょうか?
また、わかりやすく1,000円と書いたのですが、金額が大きくても全額費用計上しても大丈夫でしょうか?
お忙しいところ何度も申し訳ございません。

追加質問への回答です。
計算式は最初のご質問のとおりで大丈夫です。
保険料の金額については1年分であれば特に制限はありません。
3年払いや5年払いなど、1年超の保険料を先払いする場合は当期の月数分だけ月割してください。
何度もありがとうございました。
心配なく処理ができそうです。
保険料については全額費用で計上致します。
本投稿は、2022年09月24日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。