税理士ドットコム - [経理・決算]取引先への経費の精算請求について - 文面だけ拝見すると、貴社は取引先から受取ったも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 取引先への経費の精算請求について

取引先への経費の精算請求について

お世話になります。
弊社は業務委託により営業代行を行っております。取引先へ毎月の業務委託基本料を頂き、これと併せて業務に係る諸費用を全て合算して精算しています。

業務に係る諸費用はコピーでいいという事でしたので、領収書のコピーをお渡ししています。そのため、原本は弊社側の手元にある状況です。

契約書上では、取引先が認めた経費は取引先が負担すると明記されています。出張が生じたときは交通費は実費、宿泊があれば固定5000円といった感じです。

領収書の名義は、名義が乗るものは社長の名前となっています。
売上請求時に経費精算分を加算させています。原本があるものは全てこっちの経費としています。

処理に何か問題はございますでしょうか。
先方で写しの領収書をもって二重経費としているかもと心配になりました。

税理士の回答

文面だけ拝見すると、貴社は取引先から受取ったものは全て収入に計上しているようですから、原本がある証憑類を経費計上していることは問題がないように思います。

但し、取引先が認めた経費は取引先が負担するという契約文言が、ご懸念のように貴社と取引先で二重に計上されている可能性は、ご記載の文面だけではわかりません。
こればかりは取引先に確認しないと解明できないことです。

本投稿は、2022年09月26日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637