税理士ドットコム - [経理・決算]入金伝票の「入金先」の記入について - 不特定多数の方がお客様の場合には、全ての名前を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 入金伝票の「入金先」の記入について

入金伝票の「入金先」の記入について

自宅サロンを経営しているのですが、レジを導入していないので
入金伝票に売上を記載しています。

入金先の記入は個人事業名にしていたのですが
ふと、お客様の名前を書くのではと思いました。

予約の際は美容院などと一緒で通常は苗字だけで偽名の方も
中にはいらっしゃると想定しています。

・「田中 様」というように記載する?
・自店の名前を記載する?
・何も書かない?

どれが正しいのでしょうか。

無知な質問だとは思うのですが調べても
分からなくて困っています。

税理士の回答

不特定多数の方がお客様の場合には、全ての名前を記入することは不可能ですので、分かる方以外は「サロン現金売上」という記帳で宜しいと思います。
宜しくお願いします。

お返事頂きましてありがとうございます。

ということは、「入金先」には何も書かずに、勘定科目と摘要の部分に
サロン現金売上であることが分かるようにすれば良いということでしょうか?


はい、その記載で大丈夫です。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年09月15日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,759
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,534