[経理・決算]帳簿類の紛失? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 帳簿類の紛失?

帳簿類の紛失?

私は、社長の私と後はアルバイトさんか10人くらいの小さな株式会社を3年ほど前に父から引き継いで経営しています。

決算とか年末調整とか普段税金の計算なんかは元公認会計事務所で働いていたという父の友人がずっとやっていて、たまに間違っていたり忘れてたりで、少し頼りないとは思っていましたが、報酬も安いし何より知ってる人で相談もそやすく、これまで大きな問題もなかったのでそのままそれも引き継いでました。

先月からその人と急に連絡がとれなくなりました。

何かの事情で連絡出来ないのかと聞いていた自宅の住所も行ってみましたが、もう前に引っ越しているようで

色々な種類、帳面、領収書なんかを預けているままのものがあり、自分で振り返ってももう細かくはわからないのもありどのような処理をしたらいいのか と思って困っています。

毎月の源泉徴収の納付くらいは調べると理解できたので、今すぐ何かするのに困ってるという訳でもないのですが、例えば去年の決算の細かい内訳とか、父の頃の事なんかはもうあまりわからなくて、今後、税務調査などあった際に こういう事情でわかりません というような事では通らないとも思うので

話がまとめると、少ないとはいえ、会社の書類、帳簿類がなくなる事も絶対ないとはいえないと思って、そういう場合は普通はどういった処理をするのか といった事を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 国税OB税理士です。

 そもそも論を言うのは、申し訳ないのですが、その連絡がつかなくなった父の友人は、税理士法違反の行為をずっとしていたことになりますね。
 税理士の資格がない人は、有償無償に限らす申告手続きや税務相談を行なってはいけません。ニセ税理士です。
 とりあえず、次の決算や申告をするためにも、早急に税理士を付けて相談すべきです。
 このサイトは、必ず税理士証票を確認して登録してますから、サイトから税理士を早急に紹介を受けて対応されることをお勧めします。

本投稿は、2022年11月23日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家賃申告漏れと弁当などの計上、帳簿類を紛失。

    2週間後に税務調査に行くと連絡がありました。 本業が小売のフランチャイズで個人事業主として仕事をしており、副業で不動産をしています。 青色申告で商工会に頼ん...
    税理士回答数:  3
    2022年07月01日 投稿
  • マスクやトイレットペーパー、下着類など

    お世話になります。 現金贈与とは別に、同居していない生計別の親子間で少量のマスクやトイレットペーパー、下着類を送ってあげたり、受け渡しは贈答品として課税対象に...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 金券類の経費計上について

    お世話になります。 金券類の経費についての質問です。 当方個人事業主で物販で生計を立てているものですが、経費の計上について疑問点がございましたので質問さ...
    税理士回答数:  1
    2022年07月14日 投稿
  • 金券類の販売について

    弊社は課税業者です。お客様より下記の問い合わせがありました。 ➀商品券1,000円が10枚買いたい ②1,000円のクオカードを10枚買いたい ③84円切...
    税理士回答数:  1
    2022年05月12日 投稿
  • 細かい少額決済の帳簿作成について

    こんにちは、今年から青色申告をする者です。帳簿作成をしていて会計ソフトを入れているのですが、細かい少額決済が大量にあり、1つ1つ入力をしていたら日が暮れてしまう...
    税理士回答数:  2
    2021年08月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414