[経理・決算]売上の取り消しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売上の取り消しについて

売上の取り消しについて

工事などを行う法人です。前期に工事が完了し、売上と売掛を計上しました。当期になって支払いが厳しいとのことで、長い付き合いのある取引先なので、話し合いの末半額に値引きしました。
この時は、売上と売掛を減らせば良いのでしょうか。先方が支払えない証明や、話し合いの証明などあったほうが良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

前期の売上については、以下の様に前期損益修正損で処理することになると思います。
(前期損益修正損)xxxx (売掛金)xxxx
先方が支払えない証明や、話し合いの証明を記録として保存しておくのが良いと思います。

ありがとうございます。前期損益修正損とするのですね。勉強になりました。

本投稿は、2022年12月19日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売掛と売上

    こんにちは。 ご質問させて下さい。 ネット販売をしており、当日か次の日には銀行入金があり商品をその日に引き渡す段取りなのですが、仕分に悩んでおります。 ...
    税理士回答数:  3
    2021年01月16日 投稿
  • 業務委託料は売掛?売上?

    今年の9月から本業で業務委託契約を結び 働いています。美容業です。 初めての自分での確定申告になります。 契約を結んでいる会社から決まった日に 先月...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • 売上値引きについて

    売上値引きについてお伺いしたいのですが、請求書を発行する際に、サービスとして、値引きをする場合があります。 会計ソフト上で請求書を作成すると、自動で取り引きと...
    税理士回答数:  1
    2020年11月29日 投稿
  • 売上とクーポン値引きの関係

    こんにちは。ネットショップを運営しています。 各モールで発行するクーポンには A)モール負担分、B)自社負担分があります。これまではA)のみを利用しておりま...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 売上値引きの仕訳

    売上値引きの仕訳をネットで検索したところ、売上値引きは交際接待費または寄附金として処理する、と記載されてましたが、どのような場合交際接待費や寄付金になるのですか...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228