税理士ドットコム - [経理・決算]PayPalにドルで支払われた場合そのまま個人用口座か、一旦事業用口座から個人用口座か? - ①、②のどちらの処理でも問題はないですが、最終的...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. PayPalにドルで支払われた場合そのまま個人用口座か、一旦事業用口座から個人用口座か?

PayPalにドルで支払われた場合そのまま個人用口座か、一旦事業用口座から個人用口座か?

こんにちは。

私はイラストレーターをやっており、ストックイラストというイラストを投稿してDLしてもらった分ポイントを受け取り換金するという仕事をしています。

現在海外サイトでもストックイラストを投稿しており、この度初めて換金することにしました。

換金先が海外ストックサイト→PayPalでしたので、PayPalにドルからドルで入金された形になっています。

このドルを生活資金にする場合、
①PayPalからプライベート口座にそのままいれる
②PayPalから一旦事業用口座にいれてそこから更にプライベート口座に移す
いずれのどちらにするべきでしょうか?

ちなみにPayPalは事業収入の入金用でしか使っておりません。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①、②のどちらの処理でも問題はないですが、最終的にプライベート口座に入れるのであれば①が良いと思います

分かりやすいご回答ありがとうございます!!

本投稿は、2023年03月09日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,635