税理士ドットコム - [経理・決算]自社発行の領収書控えについて - 国税OB税理士です。領収書控えは、どのようにし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自社発行の領収書控えについて

自社発行の領収書控えについて

自社が発行した領収書控えの保存方法について教えて下さい。

現在、領収書を自身でExcelを使って作成したものを使用しています。 その領収書の控えですが、2枚紙で発行して1枚はお客さんに、1枚は控えでこちら側に保管…という形をとらないといけないのでしょうか?

Excelの別シートに一覧として、入力した内容をどんどん保存するだけではいけないのでしょうか?

ご意見を頂戴出来ればと思います。
宜しくお願い致します!

税理士の回答

国税OB税理士です。
領収書控えは、どのようにしても構わないと思います。
それよりも、請求書(売上)は、大事な書類になるので!
請求書控えは、とってありますよね。そこに領収日を記載するやり方でもいいと思いますが。

ご回答頂き、ありがとうございました!

本投稿は、2023年06月08日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,714
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,551