預り金の残高が合わない場合
お世話になります。下記の状況なのですが、もしアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
・前期分の決算終了時預り金金額が、100,000円でした。
・今期になり、本来であれば、前期分の決算終了時預り金は95,000円だった事がわかりました。
・5,000円合わずにおりますが、何が間違っていたか分かりませんでした。
・今期の仕分けにて、5,000円を合わせる仕分けを一旦行いたいと思い、引き続き、合わない理由を探してみたいと思います。
・どの様な仕分けを一旦行うべきでしょうか?
(売上みたいな形で合わない5,000円に対して税が掛かる仕分けでも問題ありません)
宜しくお願い致します。
税理士の回答

引き続き合わない理由を検討したいなら、そのままにしておいたほうがよいかと思いますが、どうしてもいったん合わせたいなら、一案として、
(借方)預り金 5,000 (貸方)仮受金 5,000
などと処理して、いったん合わせるのが良いのではないかと思います。
本投稿は、2023年06月29日 00時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。