[経理・決算]事業用口座の変更について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事業用口座の変更について

事業用口座の変更について

個人事業主です。

現在、事業用口座として使用している口座を、他行の口座に変更したいと考えております。

残高をそのまま移す予定でおりますが、その作業にともなう記帳や仕訳は必要でしょうか。
現在の口座Aの残高が0になり、新しい口座Bの入金(残高を移したもの)が発生する、という点についてです。

会計システム(やよいの青色申告)に紐付けはしておりませんが、その場合は特に記帳・仕訳などは不要でしょうか。

ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

普通預金が今まで1口座であり
補助科目〇〇銀行と分けてなかった場合は
そのまま移すのであれば、残高は変わりませんのでそのままの記帳で問題ないかと思われます。

古賀様

大変よく分かりました。
ご回答、どうもありがとうございました。

良かったです。
できましたらベストアンサーを頂けると幸いです。

本投稿は、2023年12月27日 00時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,811
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,570