[経理・決算]給与支払報告書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与支払報告書について

給与支払報告書について

個人でビルを経営しています。

令和5年1月、給与支払事務所の開設届を出しました。

令和5年は1人に対し毎月3万円ずつ、計36万円を支払いました。

その方の住民税は普通徴収なのですが、給与支払報告書を提出する必要はありますか?

税理士の回答

こんにちは。
提出する必要があると考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年01月25日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与支払報告書 普通徴収の理由書

    給与支払報告書のel taxでの提出の際に、普通徴収の場合は普通徴収の記載と、摘要欄に普通徴収とする理由の略号を記載するようにとありますが、この略号を記載しない...
    税理士回答数:  1
    2019年09月11日 投稿
  • 給与支払報告書の提出について

    お世話になっております。 給与の支払いがない場合は給与支払報告書の提出は不要でしょうか? それとも給与の支払いがない旨を記載して提出する必要があるのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年01月28日 投稿
  • 給与支払報告書提出について

    個人事業主が去年の半ばに亡くなりました。 半年分、専従者給与を支払ってました。 事業をその専従者が引き継ぐということで年末調整はしてません。 そこで、今の...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • 給与支払報告書について

    令和2年度1〜6月給与(6月末に退職)につき 令和2年度給与支払報告書用紙(平成31年〜令和元年度分)で誤って提出した場合、いかなる訂正方法が必要ですか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月29日 投稿
  • 給与支払報告書について

    給与支払報告書について質問です。 従業員が去年まで在籍し、今年は在籍していない支払った給料が0円の市町村から給与支払報告書の封筒が届いたのですが、これは0...
    税理士回答数:  1
    2023年12月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,388