新しく住宅を購入する際の、追加工事の経費について
お世話になります。
私は個人事業主をしていて、この度新しく住宅を購入することになりました。
自宅兼事務所として使用するので、工事費用を経費として按分して入れようと思っています。その際に付随した外構工事等は経費として処理して問題ないでしょうか?
もし出来るのであれば勘定科目もご教示いただけますと助かります。
ご回答の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

工事総額20万以上は固定資産に計上して減価償却費を計上します。
本投稿は、2024年04月02日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。