最終仕入原価法 当該在庫について、当期に仕入がない場合
最終仕入原価法で棚卸資産を評価しているメーカーです。原料在庫はあるが当期にその原料を仕入することはありませんでした。この場合、期首単価で評価すれば良いでしょうか?
直近の見積り単価で評価するのが正しいという主張と対立して困ってます。よろしくお願いします。
税理士の回答

直近の見積り単価で評価
見積は購入していません。
最終仕入原価法・・・見積もりではなく、購入価格です。
期首単価で評価
上記金額が、多分ですが、最終仕入れになっていると思われるので、その価格で行う。
対立することではない。字をよく読んでくださいと、言ってください。
回答ありがとうございました。字のとおりですね。安心しました。
本投稿は、2024年04月04日 08時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。