税理士ドットコム - [経理・決算]法人2期目 白色申告の貸借対照表について - マイナスの繰越利益剰余金と欠損金の繰越は関係が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人2期目 白色申告の貸借対照表について

法人2期目 白色申告の貸借対照表について

法人を設立して2期目の決算を迎えました。
2期目の貸借対照表を作成するにあたり、
期首残高についてご教授頂けますと幸いです。

1期目の繰越利益剰余金が△146,903と赤字で決算申告を終えました。
白色申告のため、欠損金の繰り越しはできないと思うのですが、
2期目の期首残高を設定するにあたり、前期(1期目)の欠損金は
どのように切り捨て処理を行えば良いでしょうか。
もしくは、貸借対照表上は繰越利益剰余金が△のままでも問題ないのでしょうか。

・貸借対照表の期首残高の設定
・欠損金切り捨ての経理処理

上記についてご教授頂ければ幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

マイナスの繰越利益剰余金と欠損金の繰越は関係がありません。
繰越利益剰余金がマイナスでも問題ありません。

乾様
ご回答ありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年04月06日 17時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算における繰越利益剰余金について

    一人社員の合同会社を経営しております。経理素人故お恥ずかしい限りです。 今回2期目になりますが1期は2ヶ月程度だったので決算も緩い感じで提出しました。今月中に...
    税理士回答数:  2
    2019年08月18日 投稿
  • 期末棚卸資産の決算申告について

    お世話になっております。 間もなく2期目の決算を迎えようとしています。 そこで質問なのですが、1期目の期末棚卸資産がいくらか残っており、今期も商品を売りまし...
    税理士回答数:  2
    2019年04月03日 投稿
  • 利益剰余金と欠損金について

    法人税の申告書、別表七 「欠損金又は災害損失金及び私財提供等があった場合の欠損金の損金算入に関する明細書(以下欠損金) と 貸借対照表の繰越利益剰余金の関係...
    税理士回答数:  1
    2020年07月14日 投稿
  • 法人 2期目 確定申告

    1期目 貸借対照表 資産の部      負債の部 ・現金   ××× ・未払法人税等 ××× ・普通預金 △××× 純資産の部 ・商...
    税理士回答数:  1
    2022年08月11日 投稿
  • 法人 貸借対照表について

    法人1期目の決算です。アプリ制作を外注して85万円を支払いしたのですが、その場合は貸借対照表の資産の部 現金及び預金:-85万円 流動資産計:-85万円 こち...
    税理士回答数:  1
    2021年03月09日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385