[経理・決算]複数人で事務所を借りた場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 複数人で事務所を借りた場合

複数人で事務所を借りた場合

友人と2人で事務所を借りました。家賃を半分ずつ出し合うのですが一旦友人の口座から全て引き落としされます。2人で分割する場合どうすればいいでしょうか?

税理士の回答

家賃を半分ずつ出し合うとのことですので、半分の金額がそれぞれの経費となります。

【友人の方の会計処理】

<支払時>
地代家賃 50 / 普通預金 100
立替金  50

<精算時>
現預金  50 / 立替金 50

【あなたの会計処理】

<精算時>
地代家賃 50 / 現預金 50

返信ありがとうございます。私が立替をする場合は領収書などを発行すれば良いのでしょうか?

領収書でわかるようにしておいた方が良いです。

本投稿は、2024年04月18日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 複数拠点の社宅

    代表一人の会社です。 現在、静岡にアパートを法人名義で借りており、社宅にしております。 仕事の関係で東京に通勤することになり、通勤時間が非常に掛かるため...
    税理士回答数:  4
    2023年04月20日 投稿
  • 複数人で事務所を借りた場合の立替及び家事按分について

    フリーランスとして活動しているものです。 別事業主の2人(AとBとします)で共有事務所として賃貸物件を借りる際のそれぞれの計上科目についてご教授いただきた...
    税理士回答数:  1
    2020年08月11日 投稿
  • 複数人で副業する際の確定申告について

    相談失礼します。 現在、副業で友人と二人で某フリマアプリを利用し営利目的で転売で利益を得ております。 ◾️登場人物と役割 ・私 - 商品仕入...
    税理士回答数:  1
    2019年01月18日 投稿
  • youtubeの収益について

    友人も2人でyoutubeをしています。 そして収益が発生したのですが、その収益はまた1人の友人の銀行口座に振り込まれます。 そこでその収益は2人でピッタリ...
    税理士回答数:  2
    2023年05月07日 投稿
  • 海外に住んでいる外国人の起業について

    海外に住んでいる外国人(在留資格なし)は会社を設立する際、自分・会社の住所もありません。定款に必要な事項には自分・会社の住所が含まれていますか。含まれる場合には...
    税理士回答数:  1
    2017年11月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643