減額更正にあたっての税理士報酬額が妥当か教えて下さい
私は法人の営業責任者です。
とある得意先に対して2016年7月から2017年9月までの工事代金278万円が未請求となっていました。
先方に請求を申し入れしましたが、減額更正にあたっての税理士報酬額として75万を要求されています。
この報酬額が妥当か教えて頂きたくお願い致します。
先方の会計年度:10月1日から9月30日
前々期分請求額:236万円(税別)
前々期分報酬額:40万円(税別)
前期分請求額:42万円(税別)
前期分報酬額:35万円(税別)
税理士の回答

野口集平
具体的な手続き、至るまでの経緯、税理士さんの労力が不明ですが、高い印象を受けます。相見積もりすれば良いのではないでしょうか。
本投稿は、2018年02月20日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。