[経理・決算]貸倒損失計上の仕方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貸倒損失計上の仕方

貸倒損失計上の仕方

立替金(または貸付金)の貸倒は「貸倒損失(外)」でよろしいでしょうか。また、閉鎖によるものなので、備忘の1円は計上不要ですか?
その他、会計処理の他に別表での処理はありますか?

税理士の回答

 ご相談の「閉鎖によるもの」との意味が、「裁判所が対象法人等に財産はないことを公証の上で決定を出し、法人の登記が閉鎖」と解釈しますと、この決定がなされた時点で法人は消滅するため、法人から回収可能な財産がないのは明らかとなります。その時点が貸倒れの時期となり、また「備忘の1円は計上不要」であり、債権の全額を貸倒れ損失として損金の額に算入することが認められると考えられます。
 本件の法的な清算処理にあたっては、会計上と同様に税務上の債権償却に係る税務調整の必要はないものと考えますので、別表での加算減算及び留保流出等の処理は必要ありません。

本投稿は、2024年05月21日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸倒引当金・貸倒損失について

    過去個別評価引当金の計上をしておらず、2021年度決算時に個別評価引当金として貸倒引当金を計上しました。 今期その個別引当金対象の債権が破産手続き終結したため...
    税理士回答数:  1
    2022年08月08日 投稿
  • 貸倒損失について

    法人決算の相談です。 今の社長の前から回収できない貸付金を処理したいのですが、全額 特別損失/貸付金で仕訳しましたが、貸倒引当金の仕訳がいるでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月23日 投稿
  • 税抜経理会社の貸倒損失の仕訳について

    山中雅明先生が以前、税抜経理会社の貸倒損失の会計処理の回答を拝見しますと、税抜金額で貸倒損失を計上すると回答されていましたが、例えば個別引当する懸念や破産更生の...
    税理士回答数:  5
    2019年12月25日 投稿
  • 貸倒損失について

    初めて質問させていただきます。 ①回収不能の売掛金について、数年前に備忘価格1円を残し、貸倒損失を計上しましたが、この備忘価格はいつまで残す必要がありますか?...
    税理士回答数:  1
    2020年03月22日 投稿
  • 売掛金が返ってこない場合の決算書。

    取引先が倒産しました。1社は売掛金の貸倒引当金を積んでました。もう1社は全くしてませんでした。 貸倒引当金を積んでいた会社については売掛金と貸倒引当金を両方貸...
    税理士回答数:  2
    2024年01月31日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423