インターネットバンキングを利用した振込の電子帳簿保存について
お世話になります。
個人事業主をしているのですが、電子帳簿保存について質問です。
インターネットバンキングを利用した振込について、電子データの保存が必要とのことを聞き、アプリで閲覧できる振込明細をスクリーンショットで保存していたのですが、
その口座は紙の通帳も持っており、定期的に記帳しています。
この場合、電子データの保存は必要無いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

電子データの保存がされていれば、口座の通帳の保存は必要ないと思います。
ご回答くださりありがとうございます。
現在、電子データの保存を少し煩わしく感じており、通帳のみの保存で大丈夫なのであれば、データ保存はしなくても良いかな、と考えております。
通帳がある場合もデータは必須なのでしょうか?

証憑(通帳)の保存があれば、データでの保存は必要ないです。
本投稿は、2024年06月12日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。