税務署で決算申告書を作成
税務署の相談日に決算書を持参して法人税申告書、消費税申告書を作成して、納税、決算書を税務署に提出する予定です。
相談日は予約済みです。
今年が初めての決算でわからないことが多いです。
税務署で申告書を作成するときの持ち物を教えてください。
例えば、決算書は何が必要か?消費税の申告書に必要なもの、領収書もこのときに必要ですか?
あとは、印鑑が必要?マイナンバーカードは?など、必要なものを教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいいたします。
税理士の回答

決算申告書
勘定科目の内訳書
元帳はあったほうが良い。
税金関係の支払い書・領収書
消費税は、すべての請求書などで、消費税額がわかるもの。
もう一度電話して、再度聞いてください。
本投稿は、2024年07月16日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。