[経理・決算]税務署で決算申告書を作成 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 税務署で決算申告書を作成

税務署で決算申告書を作成

税務署の相談日に決算書を持参して法人税申告書、消費税申告書を作成して、納税、決算書を税務署に提出する予定です。

相談日は予約済みです。

今年が初めての決算でわからないことが多いです。

税務署で申告書を作成するときの持ち物を教えてください。

例えば、決算書は何が必要か?消費税の申告書に必要なもの、領収書もこのときに必要ですか?
あとは、印鑑が必要?マイナンバーカードは?など、必要なものを教えていただけるとありがたいです。

よろしくおねがいいたします。

税理士の回答

決算申告書
勘定科目の内訳書
元帳はあったほうが良い。
税金関係の支払い書・領収書
消費税は、すべての請求書などで、消費税額がわかるもの。
もう一度電話して、再度聞いてください。

本投稿は、2024年07月16日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算書の作成について

    先生方に端的に質問をさせていただきます。当方小売業(法人格)をしている者なのですが、税理士先生を介さず、税務署職員の方に協力してもらいつつ、確定申告をいたしまし...
    税理士回答数:  3
    2018年07月13日 投稿
  • 決算書と消費税の申告書について

    小規模の有限会社です 毎月の打ち込みは 古いですけど ワープロのソフトでやってます! 打ち込みをして 貸借対照表と損益計算書をだして 税務署の用紙にかい...
    税理士回答数:  1
    2020年02月06日 投稿
  • 決算書について

    2021年12月22日に法人を立ち上げました。3月決算となっております。その年法人は立ち上げたものの稼働することはなく、売り上げ等はありませんでした。 事業自...
    税理士回答数:  1
    2023年03月23日 投稿
  • 更正の請求について(消費税の申告漏れ)

    消費税の申告漏れで過年度の更正の請求を行っており、青色申告決算書の提出を税務署から求められました。 振替伝票としては今年の1月1日付で租税公課の振替伝票を作る...
    税理士回答数:  6
    2024年03月29日 投稿
  • 免税事業者ですが、税抜のまま決算申告をする方法はありますか?

    当期は消費税の免税事業者にあたるため、本来は税込経理をし、決算書を作成するところ、親会社への月々の報告が税抜という指示があったため、この一年税抜経理で会計処理し...
    税理士回答数:  1
    2023年05月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,923
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,642